犯罪情報官NEWS(振 り込め詐欺予兆電話多数)
2011/05/20 17:48:51
|
最近、川口市内の家庭に、息子等を騙る男から「小玉スイカを貰ったから持って行く」等を口実にする不審な電話が多数ありました。
その中には後日、信販会社を騙る男から「息子さんの借金を今日中に返さないと会社に電話する」等の電話があり、誤信した女性が、現金を振り込む事案が発生しました。 このような電話は、振り込め詐欺の予兆と考え、お金を振り込んだり、手渡したりする前に、家族に確認するとともに最寄りの警察署に相談して下さい。 〜被害防止ワンポイント〜 《千変万化する、振り込め(詐欺の)手口にご用心》 |
スポンサーリンク
|
![]() |
犯罪情報官NEWS [02/25 18:34:04]
県内では、道路陥没事故に便乗し、下水道の点検業者等を装う者から、電話や自宅を訪問して、下水道の無料点検・清掃・修理を勧誘する事案の発生が予想 |
![]() |
犯罪情報官NEWS [02/25 17:42:22]
2月25日(火)午後3時25分ころ、川口市上青木1丁目地内の一戸建て住宅で、男が1階の窓ガラスを割って住宅内に侵入しようとし、逃走する事案が |
![]() |
犯罪情報官NEWS [02/25 17:01:41]
2月25日(火)午後3時10分ころ、川口市上青木3丁目地内の一戸建て住宅で、男が1階の窓ガラス割って住居内に侵入しようとし、逃走する事案が発 |
![]() |
犯罪情報官NEWS [02/25 16:45:16]
2月25日(火)、越谷市内で、病院職員を装う者から「息子さんが救急搬送されました」等のオレオレ詐欺に発展する可能性のある不審電話が確認されて |
![]() |
犯罪情報官NEWS [02/25 16:39:47]
2月25日(火)、川越市、日高市内で、市役所職員を装う者から「医療費の還付金があります」等の詐欺電話が確認されています。なお、県内では還付金 |