犯罪情報官NEWS(水質 汚染を悪用した悪質商法)
2011/03/24 19:07:23
|
3月23日(水)、県西部の家庭に、業者を名乗る男から「給湯器内に放射能がたまって危険です。給湯器の清掃をしませんか」等の不審な電話がありました。
原子力発電所の事故に伴い、放射能被害を理由にした悪質商法の発生が懸念されます。 突然の訪問や電話による水質汚染や被爆当を理由にした商談には冷静に対応し、安易に契約したり現金を支払わず、最寄りの警察署に相談して下さい。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/16 20:41:20]
4月16日(水)午後2時20分ころ、蕨市塚越7丁目地内の路上で、小学男児が男に卑猥な言葉をかけられたとの情報が寄せられました。男の特徴は、年 |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/16 20:30:55]
4月16日(水)午後4時30分ころ、八潮市大瀬1丁目地内の路上で、女子中学生が男に下半身を見せつけられたとの情報が寄せられました。男の特徴は |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/16 18:49:25]
4月16日(水)、川越市内で、親族を装う者から「ポストに封筒が届いてない?」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。電話でお金の話が出たら |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/16 18:49:23]
4月15日(火)午後8時ころ、川口市栄町3丁目地内の路上で、小学男児が男に「かわいいね、何しているの?」等と声をかけられ、頭を撫でられたとの |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/16 18:15:40]
4月16日(水)、鶴ヶ島市、入間市内で、市役所職員を装う者から「介護保険料の払い戻しがあります」「書類を送ったので、銀行に行って手続きをして |