犯罪情報官NEWS(地震 に便乗した詐欺に注意!)
2011/03/15 13:06:17
|
地震の発生に便乗し、《市町村職員及び赤十字社等を名乗り震災見舞金や地震災害義援金を騙し取る》、《飲料水の水質が悪化して、雑菌が混じり健康被害をもたらすと申し向け、浄水器を高額で売りつける》、《インターネット業者等をかたり、震災義援金を振り込むよう勧誘する》など、様々な手口の詐欺の発生が懸念されます。
被害に遭わないために、見知らぬ業者等からの電話や訪問等には《相手の身分を確認する・業者等に電話をかけ事実確認をする・安易に契約したり現金を支払わない》等の対策をとるとともに、不審な場合は警察への通報をお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/16 20:41:20]
4月16日(水)午後2時20分ころ、蕨市塚越7丁目地内の路上で、小学男児が男に卑猥な言葉をかけられたとの情報が寄せられました。男の特徴は、年 |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/16 20:30:55]
4月16日(水)午後4時30分ころ、八潮市大瀬1丁目地内の路上で、女子中学生が男に下半身を見せつけられたとの情報が寄せられました。男の特徴は |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/16 18:49:25]
4月16日(水)、川越市内で、親族を装う者から「ポストに封筒が届いてない?」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。電話でお金の話が出たら |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/16 18:49:23]
4月15日(火)午後8時ころ、川口市栄町3丁目地内の路上で、小学男児が男に「かわいいね、何しているの?」等と声をかけられ、頭を撫でられたとの |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/16 18:15:40]
4月16日(水)、鶴ヶ島市、入間市内で、市役所職員を装う者から「介護保険料の払い戻しがあります」「書類を送ったので、銀行に行って手続きをして |