犯罪情報官NEWS(平成23 年1月末振り込め詐欺被害状況)
2011/02/12 10:45:17
|
平成23年1月末現在、県内における振り込め詐欺被害は、発生が28件、被害総額が4487万円となっています。
手口では、身内を騙るオレオレ詐欺が8割、被害者の9割が50歳以上の女性でした。 電話中に「電話番号が変わった」「カード預かります」等の言葉が出たら振り込め詐欺です。 このような電話があった時には自ら家族に確認するとともに、最寄りの警察署に相談して下さい。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/19 11:57:24]
4月19日(土)午前9時50分ころ、川口市青木1丁目地内で、棒のようなものを持った男を目撃したとの情報が寄せられました。男の特徴は、年齢20 |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/19 07:46:17]
4月18日(金)、朝霞市浜崎1丁目地内で、警察官の停止を振り切り逃走したバイクが交通事故を起こし、男がバイクを放置して逃走する事案(4月17 |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/19 07:40:37]
4月19日(土)午前6時20分ころ、入間市高倉4丁目地内の一戸建て住宅で、男が住宅内に侵入し、逃走したとの情報が寄せられました。男の特徴は、 |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/19 07:30:49]
4月19日(土)午前5時40分ころ、川口市西川口1丁目地内の路上で、女性が男に身体を触られる事案が発生しました。男の特徴は、年齢40?50歳 |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/19 07:20:53]
4月19日(土)午前7時ころ配信した犯罪情報官NEWS(不審者)について、題名を犯罪情報官NEWS(不審者?解決)に訂正します。 |