犯罪情報官NEWS(振り込め詐欺被害)
2017/05/31 13:20:27
|
5月30日(火)、熊谷市内で、孫を名乗る詐欺犯人から「会社の金を横領した」「監査が入るまでに金が必要だ」等と電話があり、会計事務所職員を名乗る犯人に現金を手渡し騙し取られる被害が発生しました。
普段連絡のない親族から、突然電話でお金の話をされたら詐欺を疑い《電話でお金の話をしない・他人には絶対に現金を手渡さない》ことを徹底し、一旦電話を切って家族や警察に相談してください。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
犯罪情報官NEWS [05/05 00:27:11]
5月4日(日)午後3時30分ころ、川口市三ツ和1丁目地内の一戸建て住宅で、不審者が住宅敷地内に侵入し、逃走したとの情報が寄せられました。不審 |
![]() |
犯罪情報官NEWS [05/04 21:35:54]
5月4日(日)午前11時ころ、川口市西川口1丁目地内で、警察官が自転車に2人乗りをした男2人に職務質問をしたところ、うち1人が逃走する事案が |
![]() |
犯罪情報官NEWS [05/04 20:36:37]
5月4日(日)午後5時30分ころ、和光市白子2丁目地内の路上で、女性が男に液体をかけられたとの情報が寄せられました。男の特徴は、上衣紺色っぽ |
![]() |
犯罪情報官NEWS [05/04 20:29:33]
5月4日(日)午後6時15分ころから午後6時35分ころまでの間に、さいたま市内(南区南浦和3丁目、浦和区岸町1丁目)の一戸建て住宅で、不審者 |
![]() |
犯罪情報官NEWS [05/04 15:57:07]
県内では、空き家を狙った侵入窃盗事件が多発しています。空き家の放置は、周囲の治安の悪化につながりますので、空き家を所有、管理する方は≪雑草の |