犯罪情報官NEWS(振り込め詐欺予兆電話)
2017/05/22 11:48:09
|
現在、上尾市で、市役所職員や金融機関職員を名乗る者から「医療費の還付金があります。期限は今日までです」などの振り込め詐欺の電話がかかっています。
この後、犯人は「コンビニのATMに行ってください」などとウソを言い、ATMを操作させ、お金を騙し取ろうとすることが予想されます。 市役所職員などが、ATMで還付金の手続きをさせることは絶対にありません。このような話が出たら詐欺を疑い、警察に連絡してください。 |
スポンサーリンク
|
犯罪情報官NEWS [02/02 12:05:25]
1月31日(金)午後7時ころから翌1日(土)午前9時ころまでの間に、行田市内(桜町3丁目、長野2丁目)の集合住宅駐車場で、普通自動車の窓ガラ |
|
犯罪情報官NEWS [02/02 11:50:46]
2月1日(土)、川越市内(岸町2丁目、大字砂、大字砂新田、藤原町)のマンション・アパート駐輪場、駅前駐輪場等で、自転車が盗まれたとの届出が多 |
|
犯罪情報官NEWS [02/02 11:40:33]
1月31日(金)午後7時ころから翌1日(土)午前3時ころまでの間に、久喜市南栗橋1丁目地内の集合住宅の2階で、家人が留守中に窓ガラスを割られ |
|
犯罪情報官NEWS [02/02 07:01:40]
2月1日(土)午後11時5分ころ、和光市丸山台2丁目地内の路上で、女性が自転車に乗った男に身体を触られる事案が発生しました。男の特徴は、年齢 |
|
犯罪情報官NEWS [02/01 21:50:50]
2月1日(土)午後4時ころ、川口市赤井2丁目地内の路上で、下半身を露出した男を目撃したとの情報が寄せられました。男の特徴は、年齢30歳位、上 |