犯罪情報官NEWS( 振り込め詐欺に注意)
2010/10/15 16:09:24
|
本日は、年金支給日です。振り込め詐欺被害に遭わないために、「携帯電話の番号が変わった」「代わりの者がお金を取りに行くから渡して」等の言葉には十分注意し、お金を振り込んだり、手渡したりする前に自ら家族に確認するとともに、最寄りの警察署に相談して下さい。最近、県西部の女性が、息子を名乗る男からの電話に対し、家族しか知りえない合言葉を質問し、振り込め詐欺を見抜いた事例があります。家族しか知りえない合言葉を決め、振り込め詐欺を疑う不審な電話には、質問する等の対策をお願いします。
|
スポンサーリンク
|
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/16 18:49:25]
4月16日(水)、川越市内で、親族を装う者から「ポストに封筒が届いてない?」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。電話でお金の話が出たら |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/16 18:49:23]
4月15日(火)午後8時ころ、川口市栄町3丁目地内の路上で、小学男児が男に「かわいいね、何しているの?」等と声をかけられ、頭を撫でられたとの |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/16 18:15:40]
4月16日(水)、鶴ヶ島市、入間市内で、市役所職員を装う者から「介護保険料の払い戻しがあります」「書類を送ったので、銀行に行って手続きをして |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/16 18:07:40]
県内では、店舗駐輪場や駅前駐輪場の他、マンション・アパート駐輪場や一戸建て住宅敷地内等においても、自転車盗難被害が多発しております。被害に遭 |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/16 17:47:25]
4月15日(火)午前2時ころ、川口市大字芝地内の一戸建て住宅敷地内で、SUVが盗まれる被害が発生しました。被害に遭わないために≪車両から離れ |