犯罪情報官NEWS(還付金詐欺予兆電話)
2017/02/21 13:21:16
|
現在、深谷市内で、市役所職員を名乗る者から「医療費の払戻しがあります。早急に手続をしてください」等の電話や親族を装う者から「上司とトラブルになった。携帯番号が変わった」などの振り込め詐欺の電話がかかってきています。
被害に遭わないために、在宅中でも留守番電話に設定する・自動応答録音装置を使用する・一旦電話を切って警察に相談するなどの対策をお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/23 18:51:06]
4月23日(水)午後4時45分ころ、上尾市大字原市地内で、ナイフのようなものを持った男を目撃したとの情報が寄せられました。男の特徴は、上下青 |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/23 18:06:36]
4月23日(水)午後4時20分ころ、新座市野寺2丁目地内で、サルを目撃したとの情報が寄せられました。外出した際は周囲を警戒し、発見した際は安 |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/23 17:35:21]
4月23日(水)、鴻巣市内で、市役所職員を装う者から「医療費還付の書類を送りましたが、手続きしましたか?」等の詐欺電話が確認されています。な |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/23 17:25:33]
4月23日(水)、所沢市、深谷市内で、親族を装う者から「重要書類や小切手が入った荷物を失くしてしまった」等のオレオレ詐欺の電話が確認されてい |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/23 17:15:19]
県内では、店舗駐輪場や駅前駐輪場の他、マンション・アパート駐輪場や一戸建て住宅敷地内等においても、自転車盗難被害が多発しております。被害に遭 |