犯罪情報官NEWS(忍込み)
2017/02/13 13:38:12
|
先週末、北本市高尾2丁目及び西高尾2丁目の戸建て住宅や集合住宅で、忍込み被害が発生しました。
被害に遭わないために≪就寝時には窓や戸を確実に施錠する≫、窓ガラスを割って侵入される被害も多いことから≪補助錠や防犯フィルム等を取り付ける≫などの対策をお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/01 08:55:46]
4月1日(火)午前7時15分ころ、川越市吉田新田2丁目地内の一戸建て住宅で、男が1階の窓ガラスを割って住宅内に侵入し、逃走したとの情報が寄せ |
![]() |
犯罪情報官NEWS [03/31 17:05:35]
3月31日(月)、入間市、富士見市内で、市役所職員を装う者から「封筒が届いていませんか」等の詐欺電話が確認されています。なお、県内では還付金 |
![]() |
犯罪情報官NEWS [03/31 17:02:50]
3月31日(月)午前11時25分ころ、蕨市塚越7丁目地内で、男子高校生が自転車に乗った男に下半身を見せつけられたとの情報が寄せられました。男 |
![]() |
犯罪情報官NEWS [03/31 16:31:22]
3月31日(月)、蕨市、久喜市内で、親族を装う者から「書類をなくしてしまった」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。電話でお金の話が出た |
![]() |
犯罪情報官NEWS [03/31 16:21:32]
県内では、道路陥没事故に便乗し、下水道の点検業者等を装う者から、電話や自宅を訪問して、下水管の無料点検・清掃・修理を勧誘する事案の発生が予想 |