犯罪情報官NEWS(年末年始の犯罪から身を守ろう)
2016/12/16 18:07:48
|
年末年始は、帰省や旅行等で自宅を長期間留守にすることや、車で移動することが多くなり、多額の現金を持ち歩く機会も増えることから、空き巣や忍込み、車上ねらい、ひったくり等の被害の発生が懸念されます。
これらの犯罪の被害に遭わないため、空き巣や忍込み対策として、≪外出時や在宅中でも、玄関、、窓を確実に施錠する≫、車上ねらい対策として、≪自動車やバイク、自転車には物を載せたままにしない≫、ひったくり対策として、≪近づいてくるバイク等に注意する≫等の対策をお願いします。 県警では、県民の皆様が安全で安心して生活できることを目的に、年末年始特別警戒取締りを実施しております。 皆様のご協力をお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/26 20:52:17]
4月26日(土)午後3時ころ、川口市柳崎5丁目地内の路上で、小学女児らが自動車に乗った男に「おいで」等と声をかけられたとの情報が寄せられまし |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/26 20:11:09]
4月26日(土)午後6時35分ころ、行田市城西2丁目地内で、不審車両(白色自動車)の運転手(特徴不明)が、警察車両を見て逃走する事案が発生し |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/26 19:40:21]
4月25日(金)午後9時40分ころ、吉川市美南5丁目地内の路上で、女子高校生が自転車に乗った男に身体を触られる事案が発生しました。男の特徴は |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/26 16:04:54]
4月26日(土)、久喜市内で、市役所職員を装う者から「医療費の還付があります」等の詐欺電話が確認されています。なお、県内では還付金詐欺被害が |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/26 15:51:20]
県内では、屋根修理業者が自宅を訪問して「屋根瓦がずれている」「無料で屋根を点検します」「今すぐ修理が必要」等と高額な工事を勧誘する悪質商法が |