犯罪情報官NEWS(振り込め詐欺予兆電話)
2016/12/02 15:51:07
|
現在、三郷市内で、デパートの店員を名乗る者から「あなた名義のクレジットカードが不正に利用されている」等の電話があり、金融機関職員を名乗る者から「カードの使用履歴を教えてください」等の振り込め詐欺の電話がかかってきています。
その後、犯人は「口座から引落しができないように、キャッシュカードを預かる必要がある」等と嘘を言い、キャッシュカード等を受け取りに来ることが予想されます。 このような内容で、電話がかかってきたら詐欺を疑い、一旦電話を切って警察へ通報してください。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/26 20:52:17]
4月26日(土)午後3時ころ、川口市柳崎5丁目地内の路上で、小学女児らが自動車に乗った男に「おいで」等と声をかけられたとの情報が寄せられまし |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/26 20:11:09]
4月26日(土)午後6時35分ころ、行田市城西2丁目地内で、不審車両(白色自動車)の運転手(特徴不明)が、警察車両を見て逃走する事案が発生し |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/26 19:40:21]
4月25日(金)午後9時40分ころ、吉川市美南5丁目地内の路上で、女子高校生が自転車に乗った男に身体を触られる事案が発生しました。男の特徴は |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/26 16:04:54]
4月26日(土)、久喜市内で、市役所職員を装う者から「医療費の還付があります」等の詐欺電話が確認されています。なお、県内では還付金詐欺被害が |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/26 15:51:20]
県内では、屋根修理業者が自宅を訪問して「屋根瓦がずれている」「無料で屋根を点検します」「今すぐ修理が必要」等と高額な工事を勧誘する悪質商法が |