犯罪情報官NEWS(振り込め詐欺予兆電話)
2016/10/06 11:39:19
|
現在、川口市内で、親族を名乗る者から「病院で点滴している間に財布がなくなった」「電話があるから受けておいて」等の振込め詐欺の電話がかかってきています。
その後犯人は、架空の話(カバンも失くした。中に会社の小切手が入っていた等)をして、お金を要求してくることが予想されます。 被害に遭わないために、親族を名乗る者からの電話でも、このような話が出たら詐欺を疑い、一旦電話を切って家族や警察に連絡してください。 |
スポンサーリンク
|
犯罪情報官NEWS [02/03 18:03:28]
2月3日(月)午後4時10分ころ、行田市城西1丁目地内で、警察官から職務質問を受けた男が逃走する事案が発生しています。男の特徴は年齢20?3 |
|
犯罪情報官NEWS [02/03 16:27:46]
県内では、マンション・アパート駐輪場や一戸建て住宅敷地内等において、オートバイの盗難被害が多発しており、エンジンキーを抜いた状態での被害が増 |
|
犯罪情報官NEWS [02/03 16:02:52]
2月1日(土)午後10時ころから翌2日(日)午前8時ころまでの間に、桶川市大字川田谷地内の一戸建て住宅で、家人が就寝中に1階の窓ガラスを割ら |
|
犯罪情報官NEWS [02/03 15:51:43]
2月2日(日)午前0時ころから午前4時ころまでの間に、さいたま市西区大字中釘地内の一戸建て住宅で、家人が就寝中に無締りの窓から侵入され、現金 |
|
犯罪情報官NEWS [02/03 15:36:15]
2月2日(日)午前10時ころから午後3時ころまでの間に、草加市稲荷3丁目地内の集合住宅2階で、家人が留守中に無締りの玄関から侵入され、現金が |