犯罪情報官NEWS(振り込め詐欺予兆電話)
2016/08/23 13:27:16
|
現在、川越市内で、親族を名乗る者から「喉を痛め、病院で検査を受けている」「後で連絡する」等の振り込め詐欺の電話がかかってきています。
この後、犯人は架空の話(病院に忘れた鞄の中に会社の小切手が入っていた等)をして、お金を騙し取ろうとすることが予想されます。 被害に遭わないために、親族を名乗る者からの電話であっても、このような話が出たら詐欺を疑い、一旦電話を切って家族や警察署に連絡してください。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
犯罪情報官NEWS [05/06 13:34:44]
5月6日(火)、吉見町内で、町役場職員を装う者から「保険の還付金があり、金融機関から電話がいきます」等の詐欺電話が確認されています。なお、県 |
![]() |
犯罪情報官NEWS [05/06 13:23:41]
5月6日(火)、上尾市内で、親族を装う者から「風邪を引いた」「暗号資産の税金を払っていなかったので、お金が必要」等のオレオレ詐欺の電話が確認 |
![]() |
犯罪情報官NEWS [05/06 11:21:32]
全国各地において、実在する警察本部や警察署の電話番号に偽装して電話をかけ、詐欺に誘導する手口が急増しています。警察から「あなたが捜査対象者に |
![]() |
犯罪情報官NEWS [05/06 11:05:34]
5月4日(日)午後6時ころから翌5日(月)午前8時ころまでの間に、春日部市粕壁2丁目地内の駐車場で、ミニバンが盗まれる被害が発生しました。被 |
![]() |
犯罪情報官NEWS [05/06 10:55:51]
5月5日(月)、川口市内(並木3丁目、上青木1丁目、栄町1丁目、北園町、大字源左衛門新田)のマンション・アパート駐輪場、店舗駐輪場、路上等で |