犯罪情報官NEWS(詐欺被害)
2016/04/26 15:27:54
|
4月に入り、狭山市と入間市で、市役所職員を名乗る者から、「還付金があります」等の電話があり、翌日に、警察官若しくは金融機関を名乗る者が訪問して「あなたの口座が犯罪に利用されている」「キャシュカードを見せて欲しい」「暗証番号を教えて欲しい」と言われ、キャシュカードを渡した上、暗証番号を教えてしまい、更に現金を引き出される被害が発生しました。
被害に遭わないために、警察官や金融機関の職員を名乗る不審者が訪れた場合でも≪すぐにドアを開けず、インターフォン越又は、ドアチェーン等を活用して対応する・身分証明証の提示を求め氏名等を確認し、必要に応じて最寄りの警察署の代表番号にかけて確認してください。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/18 14:13:50]
県内では、突然SNSのグループに招待され、儲かる投資話からお金を騙し取られる詐欺や、マッチングアプリやSNS等で出会い、恋愛感情を利用してお |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/18 13:41:28]
4月16日(水)午後6時ころから翌17日(木)午前7時ころまでの間に、久喜市菖蒲町柴山枝郷地内の一戸建て住宅敷地内で、SUVが盗まれる被害が |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/18 13:27:24]
4月16日(水)午後10時ころから翌17日(木)午前4時ころまでの間に、所沢市林3丁目地内の一戸建て住宅で、家人が就寝中に1階の窓ガラスを割 |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/18 13:16:24]
4月16日(水)午前10時ころから翌17日(木)午前7時ころまでの間に、東松山市大字東平地内の一戸建て住宅で、家人が就寝中に1階の窓ガラスを |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/18 09:08:17]
4月18日(金)午前8時5分ころ、越谷市相模町6丁目地内で、サルを目撃したとの情報が寄せられました。外出した際は周囲を警戒し、発見した際は安 |