犯罪情報官NEWS(振り込め詐欺被害防止)
2016/04/23 11:02:32
|
県内の振り込め詐欺被害は、今年3月末現在、被害件数は201件(前年同期比-76件)、被害金額は約4億2千万円(前年同期比-2億4,428万円)と減少しているものの、依然として被害が発生しております。
現在は、不審者から「県が運営している老人ホームの入居権があります。それを熊本の震災で困っている人に譲ってくれませんか。熊本の老人ホームが機能しなくなったので、そこの人を移してあげたい。」等の、平成28年熊本地震に便乗した不審電話を多数認知しています。 被害に遭わないためには、このようなフレーズが出たら詐欺を疑い、一旦電話を切って警察に連絡してください。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
犯罪情報官NEWS [05/10 18:19:50]
5月10日(土)、県内各地において、警察官を騙る者から「マネーロンダリングであなたの名前が浮上しています」等の不審電話が確認されています。電 |
![]() |
犯罪情報官NEWS [05/10 16:21:14]
県内では、屋根修理業者が自宅を訪問して「屋根瓦がずれている」「無料で屋根を点検します」「今すぐ修理が必要」等と高額な工事を勧誘する悪質商法が |
![]() |
犯罪情報官NEWS [05/10 15:48:37]
県内では、屋根修理業者が自宅を訪問して「屋根瓦がずれている」「無料で屋根を点検します」「今すぐ修理が必要」等と高額な工事を勧誘する悪質商法が |
![]() |
犯罪情報官NEWS [05/10 15:18:50]
県内では、屋根修理業者が自宅を訪問して「屋根瓦がずれている」「無料で屋根を点検します」「今すぐ修理が必要」等と高額な工事を勧誘する悪質商法が |
![]() |
犯罪情報官NEWS [05/10 15:11:35]
5月10日(土)午前3時25分ころ、春日部市小渕地内の路上で、下半身を露出した男を目撃したとの情報が寄せられました。男の特徴は、年齢50?6 |