犯罪情報官NEWS(振り込め詐欺予兆電話)
2016/03/15 11:48:02
|
現在、春日部市内に、親族を名乗る者から「風邪をひいた。ノドが痛い」等、また、警察官を名乗る者から「個人情報が漏れている」等、さらに、市役所職員を名乗る者から「医療費の還付金があります。コンビニのATMで操作出来ます」等の振り込め詐欺の電話が複数件かかっています。
家族や官公庁職員を名乗る者からの電話でも、これらのフレーズが出たら詐欺を疑い、家族や警察に相談してください。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/05 16:40:42]
4月5日(土)午後3時15分ころ、飯能市大字阿須地内で、クマのような動物を目撃したとの情報が寄せられました。外出した際は周囲を警戒し、遠くに |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/05 15:34:47]
4月5日(土)、北本市内において、通信事業者を装う者から「未納料金があります」、「この電話は使えなくなります」、「ダイヤルの○番を押してくだ |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/05 14:07:40]
県内では、マンション・アパート駐輪場や一戸建て住宅敷地内等において、オートバイの盗難被害が多発しており、エンジンキーを抜いた状態での被害が増 |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/05 13:37:49]
4月5日(土)午前11時45分ころ、熊谷市三ヶ尻地内で、サルを目撃したとの情報が寄せられました。外出した際は周囲を警戒し、発見した際は安全の |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/05 12:37:11]
4月4日(金)、川越市内(的場北1丁目、小仙波町3丁目、大字久下戸、南台3丁目、大字大仙波)のマンション・アパート駐輪場、駅前駐輪場等で、自 |