犯罪情報官NEWS(手渡し詐欺被害〜警察官騙り)
2016/03/11 09:36:20
|
昨日、上尾市内で、警察官を名乗る犯人から「詐欺の犯人を捕まえた。リストにあなたの名前がある」「キャッシュカードを預からせてほしい」「銀行協会の者がキャッシュカードを受け取りに行く。郵便受けに入れておいてほしい」等と電話があり、キャッシュカードを騙し取られる被害が発生しました。
警察官を名乗る者からの電話でも、キャッシュカードを預からせてほしい等と言われたら、それは詐欺です。被害に遭わないために≪他人にキャッシュカードを見せない・渡さない・暗証番号を教えない≫などの対策をお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/17 17:03:36]
4月16日(水)午前6時ころから午後7時ころまでの間に、坂戸市内(大字塚越、大字赤尾)の一戸建て住宅で、家人が留守中に1階の窓ガラスを割られ |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/17 16:46:06]
4月17日(木)午後3時15分ころ、越谷市川柳町4丁目地内で、サルを目撃したとの情報が寄せられました。外出した際は周囲を警戒し、発見した際は |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/17 16:32:32]
4月16日(水)午前11時ころから午後2時ころまでの間に、久喜市菖蒲町下栢間地内の一戸建て住宅で、家人が留守中に1階の窓ガラスを割られ、住宅 |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/17 16:30:49]
4月15日(火)午後11時ころから翌16日(水)午前9時ころまでの間に、さいたま市北区宮原町3丁目地内のコインパーキングで、普通自動車が盗ま |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/17 16:15:29]
4月16日(水)、東松山市内(箭弓町1丁目、加美町)の一戸建て住宅敷地内等で、自転車が盗まれたとの届出が多数寄せられました。被害に遭わないた |