犯罪情報官NEWS(手渡し詐欺被害〜警察官騙り)
2016/02/17 09:24:10
|
昨日、草加市内で、警察官や銀行職員を名乗る犯人から「個人情報を漏らした人がいる。被害に遭われているか調べている」「個人情報が漏れてしまったので、新しいカードに切り換える必要がある」「職員が取りに行くのでキャッシュカードを渡してほしい」等と電話があり、自宅を訪れた銀行職員を名乗る犯人にキャッシュカードを手渡し騙し取られる被害が発生しました。
官公庁職員や金融機関職員を名乗る者でも≪キャッシュカードを見せない・渡さない・暗証番号を教えない≫など、被害に遭わないための対策をお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/09 08:01:02]
4月8日(火)午後10時55分ころ、さいたま市南区内谷7丁目地内の集合住宅1階で、男が窓ガラス等を割って住宅内に侵入しようとし、逃走する事案 |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/09 07:12:18]
4月8日(火)午後4時30分ころ、さいたま市南区大字大谷口地内の公園内で、小学女児らが男に食べ物を渡されたとの情報が寄せられました。男の特徴 |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/09 07:08:06]
4月9日(水)午前5時30分ころ、狭山市新狭山3丁目地内で、警察官から職務質問を受けた男が逃走する事案が発生しています。男の特徴は、年齢30 |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/09 07:01:33]
4月8日(火)午後2時ころ、久喜市菖蒲町菖蒲地内の店舗敷地内で、小学女児が男に「駅の場所を教えて欲しい」等と声を掛けられた後に、身体を触られ |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/08 21:23:16]
4月8日(火)午後6時30分ころ、川口市芝4丁目地内の路上で、女性が自転車に乗った男に体を触られそうになったとの情報が寄せられました。男の特 |