犯罪情報官NEWS(「情報セキュリティセミナー」の開催)
2016/02/07 11:03:16
|
埼玉県警察では、サイバー犯罪やサイバー攻撃による被害防止を目的とした情報セキュリティセミナーを、2月17日(水)午後2時から、さいたま市民会館うらわで開催します。
セミナーでは、情報セキュリティの専門家である(株)サイバーディフェンス研究所の名和利男氏とNEC株式会社の芦野佑樹氏から御講演をいただきます。 詳しくは埼玉県警察のホームページを御覧いただくか、サイバー犯罪対策課(048-832-0110)までお問い合わせください。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
犯罪情報官NEWS [02/25 01:36:53]
2月24日(月)午後10時55分ころ、さいたま市岩槻区大字岩槻地内の路上で、自転車で通行中の女性が、黒色バイクに2人乗りをした男らに、前カゴ |
![]() |
犯罪情報官NEWS [02/25 01:28:04]
2月24日(月)午後10時10分ころ、さいたま市見沼区内(春野4丁目、深作2丁目)で、自転車で通行中の女性及び男性が、バイクに2人乗りをした |
![]() |
犯罪情報官NEWS [02/24 14:20:01]
2月24日(月)、志木市内で、親族を装う者から「宅配会社から電話が来ると思うから対応して」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。電話でお |
![]() |
犯罪情報官NEWS [02/24 13:49:11]
2月24日(月)、越谷市内で、年金機構職員を装う者から「年金控除の未払い分があり口座振込になりますが、どこの銀行をお使いですか?」等の詐欺電 |
![]() |
犯罪情報官NEWS [02/24 13:38:13]
2月24日(月)、鴻巣市内で、通信事業者を装う者から「2時間後に電話が使えなくなります」「原因を調べるので名前と生年月日を教えて下さい」等の |