犯罪情報官NEWS(還付金等詐欺及び警察官騙り詐欺被害)
2015/12/15 09:49:58
|
昨日、和光市内で、市役所職員を名乗る犯人から「平成24年からの医療費の返還があります。自宅から近い無人ATMに行ってください」等と電話があり、犯人の指示通りATMを操作して現金を振り込み騙し取られる被害が、また、春日部市内では警察官や金融機関職員を名乗る犯人から「詐欺グループを捜査している。あなたの口座からもお金を引き出しているようだ」「犯人があなたの口座を悪用するかもしれないので、至急キャッシュカードの取引履歴を確認する必要がある。職員がキャッシュカードを取りに行く」等と電話があり、金融機関職員を名乗る犯人にキャッシュカードを手渡し騙し取られる被害が発生しました。
被害に遭わないために、官公庁職員を名乗る者からの電話でも《電話ではお金の話をしない・他人に現金を手渡さない・他人にキャッシュカードを見せない・手渡さない・暗証番号を教えない》などの対策をお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
犯罪情報官NEWS [02/23 12:55:48]
2月21日(金)午後10時ころから翌22日(土)午前8時ころまでの間に、寄居町大字富田地内の一戸建て住宅で、家人が就寝中に1階の窓ガラスを割 |
![]() |
犯罪情報官NEWS [02/23 12:50:55]
2月21日(金)午前7時ころから翌22日(土)午前9時ころまでの間に、白岡市千駄野地内の集合住宅駐車場、月極駐車場で、SUVが盗まれる被害が |
![]() |
犯罪情報官NEWS [02/23 12:41:05]
2月21日(金)午後8時ころから翌22日(土)午前6時ころまでの間に、本庄市駅南2丁目地内の月極駐車場で、SUVが盗まれる被害が発生しました |
![]() |
犯罪情報官NEWS [02/23 12:37:30]
2月22日(土)、川口市内(栄町3丁目、元郷1、2丁目、朝日2丁目、弥平2丁目、大字石神、芝下1丁目)のマンション・アパート駐輪場、店舗駐輪 |
![]() |
犯罪情報官NEWS [02/23 12:25:59]
2月22日(土)、三郷市内(新三郷ららシティ3丁目、早稲田2丁目、彦成4丁目、中央4丁目)のマンション・アパート駐輪場、店舗駐輪場、駅前駐輪 |