犯罪情報官NEWS(振り込め詐欺予兆電話)
2015/12/02 16:11:11
|
現在、戸田市、入間市、飯能市、行田市内で、息子や孫を名乗る者から「カバンと携帯をなくした」「郵便局から電話こなかった?」等、また、さいたま市浦和区、熊谷市内では、警察官を名乗る者から「あなたの個人情報が盗まれています。キャッシュカードの番号が盗まれています」「通帳とカードはありますか?暗証番号を教えてください」等、さらに、さいたま市中央区、緑区、川口市、蕨市、富士見市内では、市(区)役所職員を名乗る者から「保険金の還付がある。還付手続きをするので、携帯電話と通帳とキャッシュカードを持ってコンビニに行ってください」「医療費の還付金がありますので、病院のATMへ行ってください」等の振り込め詐欺の電話がかかっています。
被害に遭わないために≪在宅中でも留守番電話に設定する・自動応答録音装置を使用する・一旦電話を切って家族や警察に相談する≫などの対策をお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/27 07:01:31]
4月26日(土)午後0時30分ころ、富士見市針ヶ谷1丁目地内の路上で、女子中学生が男に「LINEを交換して欲しい」等と声をかけられたとの情報 |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/26 20:52:17]
4月26日(土)午後3時ころ、川口市柳崎5丁目地内の路上で、小学女児らが自動車に乗った男に「おいで」等と声をかけられたとの情報が寄せられまし |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/26 20:11:09]
4月26日(土)午後6時35分ころ、行田市城西2丁目地内で、不審車両(白色自動車)の運転手(特徴不明)が、警察車両を見て逃走する事案が発生し |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/26 19:40:21]
4月25日(金)午後9時40分ころ、吉川市美南5丁目地内の路上で、女子高校生が自転車に乗った男に身体を触られる事案が発生しました。男の特徴は |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/26 16:04:54]
4月26日(土)、久喜市内で、市役所職員を装う者から「医療費の還付があります」等の詐欺電話が確認されています。なお、県内では還付金詐欺被害が |