犯罪情報官NEWS(還付金等詐欺被害)
2015/10/27 09:18:16
|
昨日、上尾市内で、市役所職員や金融機関職員を名乗る犯人から「医療費の還付金がある。銀行で手続きすれば還付金が受け取れる」「近くのコンビニのATMに行ってください。店に着いたら電話してください」等と電話があり、犯人に電話で指示された通りATMを操作し、現金を騙し取られる被害が発生しました。
市役所職員が、還付金手続きのためATMへ行くよう指示することはありません。このような電話がかかってきたら、お住まいの市区町村又は警察に相談する等、被害に遭わないための対応をお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/29 21:51:03]
4月29日(火)午後4時55分ころ、蓮田市藤ノ木2丁目地内の路上で、女子中学生が男に「家はどこ?」等と声をかけられ、手を触られたとの情報が寄 |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/29 21:12:19]
4月29日(火)午後4時30分ころ、川口市東領家1丁目地内の公園内で、小学男児らが男に「一緒に遊ぼう」等と声をかけられ、写真を撮られたとの情 |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/29 21:01:43]
4月29日(火)午後7時10分ころから午後7時20分ころまでの間、行田市内(駒形2丁目、大字下忍)で、シカ(体長1メートル位、角あり)を目撃 |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/29 19:53:00]
4月29日(火)午後6時25分ころ、蕨市南町3丁目地内で、男3人が警察官の姿を見て逃走する事案が発生しています。男らの特徴は、1人目は年齢2 |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/29 15:59:52]
4月29日(火)、川口市内で、親族を装う者から「仕事でミスをしたことでお金が必要になった」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。電話でお |