犯罪情報官NEWS(還付金・手渡し詐欺事件発生)
2015/10/23 10:20:16
|
昨日、川越市内で、数回にわたり市役所職員等を名乗る犯人から「還付金があります」「コンビニに行って手続きをしてください」等と電話があり、市内のコンビニエンスストアに行き、指定された電話番号にかけ、犯人に指示された通りATMを操作し、現金を騙し取られる被害が発生し、更に、さいたま市北区内で、数回にわたり息子を名乗る犯人から「バッグをなくした」「バッグは見つかったけど、今日中に返してもらえないから、お金を用意してほしい」「お金は上司の息子が取りに行く」等と電話があり、自宅付近に来た犯人に銀金を手渡して騙し取られる被害が発生しました。
市役所職員が、還付金手続きのためATMへ行くよう指示することはありません。また、家族からの電話だと思っても「お金を用意してほしい」「お金は上司(同僚等)が受け取りに行く」等と話をされたら、すぐに警察へ通報してください。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/17 23:41:56]
4月17日(木)午後7時15分ころ、川越市六軒町1丁目地内の路上で、女子高校生が男に身体を触られる事案が発生しました。男の特徴は、年齢20? |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/17 22:15:56]
4月17日(木)午後8時30分ころ、ふじみ野市清見3丁目地内で、車両に乗車した男2人が警察車両を見て車両を放置して、逃走する事案が発生してい |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/17 21:16:02]
4月17日(木)午後3時30分ころから午後3時40分ころまでの間、狭山市大字水野、所沢市内(大字北岩岡、北中2丁目)の路上で、女子高校生がバ |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/17 20:04:54]
4月17日(木)、熊谷市、草加市内で、親族を装う者から「置引きの被害にあってしまった」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。電話でお金の |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/17 19:49:48]
4月17日(木)、越谷市、草加市、所沢市、蓮田市内で、市役所職員を装う者から「保険医療の還付金の封書を送りましたが、確認していますか?」等の |