犯罪情報官NEWS( 振り込め詐欺予兆電話)
2015/08/24 14:22:01
|
現在、さいたま市緑区、大宮区、ふじみ野市、所沢市内で、孫や親族を名乗る者から「携帯電話をなくした。警察から連絡があると思う」「コンビニでトイレを借りた。そこで携帯電話をなくした」等、また、新座市、所沢市内では、警察官を名乗る者から「不審者を逮捕したのですが、個人情報が漏れています」「名前、住所、口座番号を教えてください」等、さらに、川口市、坂戸市内で、市役所職員や金融機関職員を名乗る者から「保険料を払い過ぎていますので還付金があります。銀行はどちらですか?」「キャッシュカードと通帳を持ってATMに行ってください。着いたら電話してください」等の振り込め詐欺を疑う不審な電話がかかっています。
被害に遭わないために≪在宅中でも留守番電話に設定する・自動録音応答装置を使用する・一旦電話を切って家族や警察に相談する≫などの対策をお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/26 20:52:17]
4月26日(土)午後3時ころ、川口市柳崎5丁目地内の路上で、小学女児らが自動車に乗った男に「おいで」等と声をかけられたとの情報が寄せられまし |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/26 20:11:09]
4月26日(土)午後6時35分ころ、行田市城西2丁目地内で、不審車両(白色自動車)の運転手(特徴不明)が、警察車両を見て逃走する事案が発生し |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/26 19:40:21]
4月25日(金)午後9時40分ころ、吉川市美南5丁目地内の路上で、女子高校生が自転車に乗った男に身体を触られる事案が発生しました。男の特徴は |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/26 16:04:54]
4月26日(土)、久喜市内で、市役所職員を装う者から「医療費の還付があります」等の詐欺電話が確認されています。なお、県内では還付金詐欺被害が |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/26 15:51:20]
県内では、屋根修理業者が自宅を訪問して「屋根瓦がずれている」「無料で屋根を点検します」「今すぐ修理が必要」等と高額な工事を勧誘する悪質商法が |