犯罪情報官NEWS(手渡し詐 欺被害及び還付金等詐欺被害)
2015/02/06 09:22:49
|
昨日、川口市、鶴ヶ島市、北足立郡伊奈町内において、親族や知人を名乗る詐欺犯人から「会社のお金が入ったカバンをなくした」「お金を用意出来ないか」等と電話があり、会社の同僚等を名乗る詐欺犯人に直接現金を手渡し騙し取られる被害、また、川越市内において、市役所職員や社会保険事務所職員を名乗る詐欺犯人から「医療費の過払い分があります」「スーパーかコンビニのATMに行ってください」等と電話があり、犯人の指示通りにATMを操作して現金を振り込み騙し取られる被害が発生しました。
家族や官公庁職員を名乗る者からの電話でも、お金の話が出たら詐欺を疑い、一旦切って家族やお住まいの市区町村又は警察に相談してください。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/25 07:03:10]
4月24日(木)夜、川口市内で、女性が男に身体を触られたとの情報が寄せられました。男の特徴は、年齢20?30歳位、身長160?170センチ位 |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/25 06:02:23]
4月25日(金)午前0時55分ころ、川口市上青木3丁目地内の一戸建て住宅で、男が勝手口の窓ガラスを割って住宅内に侵入しようとし、逃走したとの |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/24 16:14:58]
4月24日(木)、上尾市、所沢市、和光市内で、市役所職員を装う者から「介護保険料の還付金があり、書類を送っていますが届いていますか?」等の詐 |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/24 16:01:28]
県内では、ドアロックした上、鍵も無い状態にもかかわらず、アルファード、ランドクルーザー、レクサス等が盗まれる被害が増加傾向にあります。リレー |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/24 15:40:45]
4月22日(火)午後6時ころから翌23日(水)午前8時ころまでの間に、川越市(仙波町2丁目、富士見町、大手町、南大塚4丁目)地内の一戸建て住 |