犯罪情報官NEWS(振り込 め詐欺・還付金等詐欺被害)
2014/12/17 10:39:41
|
昨日、桶川市内において、息子を名乗る詐欺犯人から「彼女を妊娠させてしまった。相手には夫がいるので解決するのにお金が必要だ」等と電話があり、詐欺犯人の口座に現金を振り込み騙し取られる被害、また、朝霞市内において、市役所職員を名乗る詐欺犯人から「還付金があります。キャッシュカードと携帯電話を持ってATMに行き指示通りに操作してください」等と電話があり、犯人の指示通りATMを操作し、現金を振り込み騙し取られる被害が発生しました。
県内では、振り込め詐欺や還付金等詐欺の被害が多く発生しています。被害に遭わないために、在宅中でも留守番電話を設定するなどの対応をお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
犯罪情報官NEWS [02/24 14:20:01]
2月24日(月)、志木市内で、親族を装う者から「宅配会社から電話が来ると思うから対応して」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。電話でお |
![]() |
犯罪情報官NEWS [02/24 13:49:11]
2月24日(月)、越谷市内で、年金機構職員を装う者から「年金控除の未払い分があり口座振込になりますが、どこの銀行をお使いですか?」等の詐欺電 |
![]() |
犯罪情報官NEWS [02/24 13:38:13]
2月24日(月)、鴻巣市内で、通信事業者を装う者から「2時間後に電話が使えなくなります」「原因を調べるので名前と生年月日を教えて下さい」等の |
![]() |
犯罪情報官NEWS [02/24 13:28:54]
2月24日(月)、さいたま市桜区内で、病院職員を装う者から「息子さんが喉頭癌になりました」等のオレオレ詐欺に発展する可能性のある不審電話が確 |
![]() |
犯罪情報官NEWS [02/24 11:18:10]
県内では、マンション・アパート駐輪場や一戸建て住宅敷地内等において、オートバイの盗難被害が多発しており、エンジンキーを抜いた状態での被害が増 |