犯罪情報官NEWS(詐欺電話)
2023/08/12 12:35:56
|
8月12日(土)、蕨市で、市役所職員を装う者から「医療費の還付金があります。」等の詐欺電話が確認されています。
犯人は、この後、コンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カードを新しくする等と言い、暗証番号を聞き出し、キャッシュカードやカード情報を騙し取ろうとしてきます。 被害に遭わないために、留守番電話に設定するなどの対策をしましょう。 また、携帯電話を使用しながらATMを操作している方を見かけたら、声をかけて、詐欺被害防止にご協力をお願いします。 実際にかかってきた詐欺の犯人とのやり取り音声はこちら。防犯対策にご活用下さい。→https://www.police.pref.saitama.lg.jp/c0010/kurashi/kanpuonsei.html ※各地に詐欺の可能性のある電話がかかってきていますので、県内全域に配信しています。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/05 14:07:40]
県内では、マンション・アパート駐輪場や一戸建て住宅敷地内等において、オートバイの盗難被害が多発しており、エンジンキーを抜いた状態での被害が増 |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/05 13:37:49]
4月5日(土)午前11時45分ころ、熊谷市三ヶ尻地内で、サルを目撃したとの情報が寄せられました。外出した際は周囲を警戒し、発見した際は安全の |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/05 12:37:11]
4月4日(金)、川越市内(的場北1丁目、小仙波町3丁目、大字久下戸、南台3丁目、大字大仙波)のマンション・アパート駐輪場、駅前駐輪場等で、自 |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/05 12:20:45]
4月3日(木)午後11時ころから翌4日(金)午前7時ころまでの間に、小川町東小川3丁目地内の一戸建て住宅で、家人が就寝中に1階の窓ガラスを割 |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/05 12:07:03]
4月4日(金)午前10時ころから午後4時ころまでの間に、川越市大字上戸地内の一戸建て住宅で、家人が留守中に1階の窓ガラスを割られ、住宅内から |