犯罪情報官NEWS(自転車用ヘルメットの盗難に注意!)
2023/04/07 15:54:31
|
4月1日から、自転車用ヘルメット着用の努力義務化に伴い、ヘルメットの盗難被害が予想されます。
被害に遭わないために、自転車を停める際は、必ず鍵をかけるとともに≪ヘルメットを自転車に置いたままにしない・ヘルメットを自転車に置いたままにする時は、ワイヤー錠等で自転車に固定してツーロックをする≫などし、自転車やヘルメットを盗難被害から守りましょう! |
スポンサーリンク
|
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/28 07:06:24]
県内では、夜間、一人歩きの女性が狙われるチカン被害が多発しています。犯人は、女性の背後から犯行に及んでいます。被害に遭わないために、≪人通り |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/27 17:47:04]
4月27日(日)午後1時45分ころ、狭山市入間川1丁目地内の路上で、小学女児が男に「おいで」等と声をかけられたとの情報が寄せられました。男の |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/27 16:35:23]
4月27日(日)午後3時25分ころ、三郷市彦成4丁目地内で、警察官が男に職務質問しようとしたところ、男が逃走する事案が発生しています。男の特 |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/27 11:26:19]
県内では、室外機や給湯器が盗まれる被害が増加しています。被害に遭わないために≪室外機、給湯器を盗難防止用ネジやワイヤー錠で固定する・防犯カメ |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/27 11:10:45]
4月26日(土)、さいたま市中央区内(下落合3丁目、新都心、本町西5丁目)のマンション・アパート駐輪場、店舗駐輪場等で、自転車が盗まれたとの |