犯罪情報官NEWS(区役所職員を装った詐欺被害が発生しました!)
2023/02/05 13:50:30
|
2月4日(土)、さいたま市大宮区で、区役所職員等を装う男から「医療費の返金があります。」「期限が切れているので銀行で手続きしてください。」等の電話を受けた女性が、金融機関のATMコーナーで金融機関職員を装う男の電話での指示通りにATMを操作し、現金約98万円を振り込む詐欺被害が発生しました。
還付金等の手続きでATMを操作させることはありません。絶対に従わないでください。 現在、被害防止のためATMでの携帯通話の自粛を呼びかけています。ご理解、ご協力をお願いします。 実際にかかってきた詐欺の犯人とのやり取り音声は、こちら。防犯対策にご活用下さい。 →https://www.police.pref.saitama.lg.jp/c0010/kurashi/kanpuonsei.html ※各地に詐欺の可能性のある電話がかかってきていますので、県内全域に配信しています。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/09 16:21:29]
県内では、店舗駐輪場や駅前駐輪場の他、マンション・アパート駐輪場や一戸建て住宅敷地内等においても、自転車盗難被害が多発しております。被害に遭 |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/09 16:00:58]
4月7日(月)午後10時ころから翌8日(火)午前11時ころまでの間に、熊谷市籠原南1丁目地内の集合住宅駐車場で、SUVが盗まれる被害が発生し |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/09 15:55:21]
4月7日(月)午後7時ころから翌8日(火)午前5時ころまでの間に、吉川市吉川2丁目地内の集合住宅駐車場で、SUVが盗まれる被害が発生しました |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/09 15:45:18]
4月8日(火)午前10時ころから午後10時ころまでの間に、羽生市北3丁目地内の一戸建て住宅で、家人が留守中に1階の窓ガラスを割られ、住宅内か |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/09 15:30:16]
4月8日(火)午後0時ころから午後4時ころまでの間に、川島町大字中山地内の一戸建て住宅で、家人が留守中に1階の窓ガラスを割られ、住宅内から現 |