犯罪情報官NEWS(【訂正】金融機関職員を装った詐欺被害が発生しました!)
2023/01/22 10:20:39
|
1月20日(金)、越谷市で、金融機関職員を装う男から「あなたの口座に他人からの払い込みがあり、直ぐに引き出されている。」「警察官が行きます。」等の電話を受けた高齢女性が、自宅を訪れた警察官を装う男にキャッシュカード6枚をだまし取られる被害が発生しました。
被害に遭わないために、留守番電話に設定するなどし、不審な電話に出ない対策をしましょう。 ※本日午前10時ころに配信した内容に不備がありましたので、再送信させて頂きます。 ※各地に詐欺の可能性のある電話がかかってきていますので、県内全域に配信しています。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/07 11:50:57]
4月6日(日)、新座市内(石神3丁目、野火止5丁目、池田4丁目)の店舗駐輪場等で、自転車が盗まれたとの届出が多数寄せられました。被害に遭わな |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/07 11:30:53]
4月6日(日)、さいたま市見沼区内(東大宮4丁目、大字中川)のマンション・アパート駐輪場で、自転車が盗まれたとの届出が多数寄せられました。被 |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/07 07:32:08]
4月7日(月)午前6時40分ころから午前7時5分ころまでの間、行田市壱里山町、鴻巣市北新宿地内で、サルを目撃したとの情報が寄せられました。外 |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/06 15:50:29]
4月6日(日)午前8時55分ころ、戸田市大字新曽地内の路上で、小学女児が男に「名前教えて、何歳?」等と声をかけられたとの情報が寄せられました |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/06 11:26:18]
県内では、空き家を狙った侵入窃盗事件が多発しています。空き家の放置は、周囲の治安の悪化につながりますので、空き家を所有、管理する方は≪雑草の |