犯罪情報官NEWS(年末年始の侵入窃盗対策)
2022/12/16 13:21:52
|
県内では空き巣等の侵入窃盗被害が多発しています。
年末年始の間、旅行や帰省等で出かける場合はもちろん、買い物やちょっとした用事で自宅を離れる場合も、被害に遭わないために、≪玄関、窓等確実に施錠する≫とともに、≪補助錠や防犯フィルム等を取り付ける・センサーライトを設置する≫などの防犯対策の実践をお願いします。 また、長期間留守にする時は≪ご近所や管理人に一言声を掛けておく≫などするとともに、普段からあいさつ、声掛けを励行するなど、ご近所付合いを大事にし、みんなで連携して隙のない地域づくりをしましょう。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/29 21:12:19]
4月29日(火)午後4時30分ころ、川口市東領家1丁目地内の公園内で、小学男児らが男に「一緒に遊ぼう」等と声をかけられ、写真を撮られたとの情 |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/29 21:01:43]
4月29日(火)午後7時10分ころから午後7時20分ころまでの間、行田市内(駒形2丁目、大字下忍)で、シカ(体長1メートル位、角あり)を目撃 |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/29 19:53:00]
4月29日(火)午後6時25分ころ、蕨市南町3丁目地内で、男3人が警察官の姿を見て逃走する事案が発生しています。男らの特徴は、1人目は年齢2 |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/29 15:59:52]
4月29日(火)、川口市内で、親族を装う者から「仕事でミスをしたことでお金が必要になった」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。電話でお |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/29 15:44:49]
4月29日(火)、狭山市内で、市役所職員を装う者から「医療費の還付の書類を送りましたが、届いていますか?」等の詐欺電話が確認されています。な |