犯罪情報官NEWS(金融機関職員を装った詐欺盗被害が発生しました!)
2022/10/27 09:35:25
|
10月20日(木)、ふじみ野市で、金融機関職員等を装う男から「不審な口座の流れがあり、カードを不正に作られた可能性が高い。」「キャッシュカードを指紋認証のものに変更したほうがいい。」「担当の者が自宅に伺うのでキャッシュカードを渡してください。」等の電話を受けた高齢女性が、自宅を訪れた銀行協会職員を装う男にキャッシュカード3枚及びクレジットカード1枚をだまし取られる被害が発生しました。
銀行協会職員等が自宅に赴き、通帳やキャッシュカードなどを預かることは絶対にありません。被害に遭わないために、留守番電話に設定するなどし、不審な電話に出ない対策をしましょう。 ※各地に詐欺の可能性のある電話がかかってきていますので、県内全域に配信しています。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/19 07:46:17]
4月18日(金)、朝霞市浜崎1丁目地内で、警察官の停止を振り切り逃走したバイクが交通事故を起こし、男がバイクを放置して逃走する事案(4月17 |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/19 07:40:37]
4月19日(土)午前6時20分ころ、入間市高倉4丁目地内の一戸建て住宅で、男が住宅内に侵入し、逃走したとの情報が寄せられました。男の特徴は、 |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/19 07:30:49]
4月19日(土)午前5時40分ころ、川口市西川口1丁目地内の路上で、女性が男に身体を触られる事案が発生しました。男の特徴は、年齢40?50歳 |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/19 07:20:53]
4月19日(土)午前7時ころ配信した犯罪情報官NEWS(不審者)について、題名を犯罪情報官NEWS(不審者?解決)に訂正します。 |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/19 07:02:27]
4月18日(金)、川口市柳崎5丁目地内の路上で、女子中学生が自動車から降りてきた女に「お菓子あげるから車に乗って」等と声をかけられ、手を掴ま |