犯罪情報官NEWS(区役所職員を装った詐欺被害が発生しました!)
2022/08/23 10:07:08
|
8月22日(月)、さいたま市浦和区で、区役所職員等を装う男から「保険料の還付金があります。」「還付金を入金するので、銀行支店名、口座番号、暗証番号を教えて下さい。」「あなたが使っているキャッシュカードは古いタイプのものです。」「新しいキャッシュカードと交換するので、今のキャッシュカードはポストに入れておいて下さい。」等の電話を受けた高齢女性が、自宅ポストに入れておいたキャッシュカード1枚を何れかの者にだまし取られる詐欺被害が発生しました。
還付金等の手続きで、市役所職員等が通帳やキャッシュカードを預かることは絶対にありません。 被害に遭わないために、留守番電話に設定するなどし、不審な電話に出ない対策をしましょう。 ※各地に詐欺の可能性のある電話がかかってきていますので、県内全域に配信しています。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/12 17:00:17]
4月12日(土)午後4時ころ、毛呂山町大字大谷木地内で、イノシシ(体長1メートル位)を目撃したとの情報が寄せられました。外出した際は周囲を警 |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/12 15:55:32]
4月12日(土)午後1時30分ころ、春日部市中央2丁目地内の駐輪場内で、下半身を露出した男を目撃したとの情報が寄せられました。男の特徴は、年 |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/12 13:44:24]
4月12日(土)、深谷市内で、警察官を騙る者から「詐欺事件であなたのクレジットカードが使用されている」「これから〇〇県警に来ることはできます |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/12 13:34:44]
4月12日(土)、富士見市内で、総務省を装う者から「この電話は使えなくなります」、「ダイヤルの○番を押してください」等の音声ガイダンスが流れ |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/12 13:28:24]
県内では、屋根修理業者が自宅を訪問して「屋根瓦がずれている」「無料で屋根を点検します」「今すぐ修理が必要」等と高額な工事を勧誘する悪質商法が |