犯罪情報官NEWS(息子を装った詐欺被害が発生しました!)
2022/05/22 10:22:06
|
5月20日(金)、久喜市で、長男等を名乗る男から「喫茶店で携帯電話と財布と会社の書類をなくしてしまった。」「書類の中に小切手が入っていた。」「このままでは契約ができない。」「上司もお金を集めているから、お金を用意してくれないか。」「俺の代わりに部下を向かわせる。」等の電話を受けた男性が、自宅付近の駐車場において、長男の部下を装う男に現金100万円をだまし取られる詐欺被害が発生しました。
電話でお金の話が出たら詐欺です。 被害に遭わないために、留守番電話に設定するなどし、不審な電話に出ない対策をしましょう。 ※各地に詐欺の可能性のある電話がかかってきていますので、県内全域に配信しています。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/11 17:15:09]
4月11日(金)、所沢市内で、市役所職員を装う者から「累積医療制度の封筒を送りましたが届いていますか?」等の詐欺電話が確認されています。なお |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/11 17:04:57]
4月11日(金)、春日部市、三郷市内で、親族を装う者から「会社の重要な物を置き忘れて困っている」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。電 |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/11 16:07:15]
4月9日(水)午後11時ころから翌10日(木)午前6時ころまでの間に、さいたま市北区日進町1丁目地内の一戸建て住宅敷地内で、SUVが盗まれる |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/11 16:05:52]
4月9日(水)午後7時ころから翌10日(木)午前7時ころまでの間に、松伏町大字築比地地内の会社駐車場で、普通貨物自動車が盗まれる被害が発生し |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/11 15:41:42]
4月9日(水)午前11時ころから翌10日(木)午前6時ころまでの間に、さいたま市西区大字清河寺地内の一戸建て住宅敷地内で、SUVが盗まれる被 |