犯罪情報官NEWS(詐欺電話)
2021/08/16 14:20:32
|
8月16日(月)、草加市で、市役所職員を装う者から「医療費の還付金があります。」「手続きの期限が過ぎている。」「救済措置として銀行で手続きができる。」等の詐欺電話が多数確認されています。
犯人は、この後、銀行やコンビニ、スーパー等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとしてきます。 被害に遭わないために、留守番電話に設定するなどし、不審な電話に出ない対策をしましょう。 また、携帯電話を使用しながら銀行やコンビニのATMを操作している方を見かけたら、声をかけて、詐欺被害防止にご協力をお願いします。 地図情報はこちら http://jyouhoukan.police.pref.saitama.lg.jp/cgi-local/parking/map_view.cgi?TNO=9978&address=%25E5%259F%25BC%25E7%258E%2589%25E7%259C%258C%25E8%258D%2589%25E5%258A%25A0%25E5%25B8%2582&MAP |
スポンサーリンク
|
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/11 14:16:29]
県内では、一戸建て住宅や集合住宅を対象とした侵入窃盗、強盗事件が発生しています。被害に遭わないためにも、自宅の防犯対策を確認しましょう。≪在 |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/11 14:05:55]
4月10日(木)、川口市内(並木3丁目、柳崎3丁目、芝下1丁目、芝1丁目、戸塚2丁目)の駅前駐輪場、マンション・アパート駐輪場、店舗駐輪場等 |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/11 11:57:42]
4月10日(木)午後5時ころ、川口市大字安行原地内の路上で、女子中学生が自転車に乗った男に「かわいいね、自転車に乗っていく?」等と声をかけら |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/11 11:51:05]
4月11日(金)午前9時35分ころ、飯能市大字小岩井地内で、クマ2頭(体長1メートル位)を目撃したとの情報が寄せられました。外出した際は周囲 |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/11 07:33:19]
4月11日(金)午前5時25分ころから午前6時50分ころまでの間に、さいたま市南区松本4丁目、戸田市笹目5丁目地内で、サルを目撃したとの情報 |