犯罪情報官NEWS(不審者)
2021/07/13 15:00:20
|
7月12日(月)、越生町で、役場職員を装う男が一戸建て住宅を訪れ、「後期高齢者の保険証の書き換えができました。キャッシュカードの情報をおしえていただければ、今お渡しできます。」等と言って、キャッシュカードの情報を聞き出そうとする事案が発生しました。
男の特徴は、年齢30代、身長165?170センチ位、体格中肉、上衣水色ワイシャツ、下衣水色ズボン、えんじ色のバッグ所持です。 被害に遭わないために、≪訪問者の身分証の提示を求め、身分を確認する・町役場に電話で確認する≫などし、不審と感じたら、直ちに110番通報をお願いします。 地図情報はこちら http://jyouhoukan.police.pref.saitama.lg.jp/cgi-local/parking/map_view.cgi?TNO=9978&address=%25E5%259F%25BC%25E7%258E%2589%25E7%259C%258C%25E8%25B6%258A%25E7%2594%259F%25E7%2594%25BA&MAP |
スポンサーリンク
|
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/07 17:45:23]
4月7日(月)午後2時50分ころ、飯能市大字上赤工地内で、クマのような動物(体長1メートル位)を目撃したとの情報が寄せられました。外出した際 |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/07 16:34:55]
4月7日(月)、ふじみ野市内で、親族を装う者から「郵便物が届いていないか確認して欲しい」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。電話でお金 |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/07 15:54:51]
4月7日(月)、春日部市内で、市役所職員を装う者から「書類が届いているはずですが、介護保険料の払い戻し手続きがされていません」「手続きすれば |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/07 15:35:55]
4月6日(日)、埼玉県の問い合わせフォームに「来週中に川口市役所を放火する」といった投稿があったとの情報が寄せられました。警察では、警戒活動 |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/07 14:23:19]
県内では、道路陥没事故に便乗し、下水道の点検業者等を装う者から、電話や自宅を訪問して、下水管の無料点検・清掃・修理を勧誘する事案の発生が予想 |