犯罪情報官NEWS(不審電話)
2021/03/02 15:55:37
|
3月2日(火)、桶川市で、息子を装う者から「○○(息子の名前)だけど。」等のオレオレ詐欺等に発展するおそれのある不審電話が確認されています。
親族を装う不審電話は、詐欺等の可能性があるので、家族や親族、警察に相談してください。 被害に遭わないために、電話を留守番電話に設定する・ナンバーディスプレイで相手を確認するなどし、不審な電話に出ない対策をしましょう。 また、詐欺の情報を認知した方は、警察への通報をお願いします。 地図情報はこちら http://jyouhoukan.police.pref.saitama.lg.jp/cgi-local/parking/map_view.cgi?TNO=9978&address=%25E5%259F%25BC%25E7%258E%2589%25E7%259C%258C%25E6%25A1%25B6%25E5%25B7%259D%25E5%25B8%2582&MAP |
スポンサーリンク
|
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/16 17:01:52]
4月16日(水)午後2時15分ころ、ふじみ野市駒林地内で、折りたたみナイフのようなものを持った男を目撃したとの情報が寄せられました。男の特徴 |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/16 16:46:54]
4月15日(火)午前8時ころから午後4時ころまでの間に、熊谷市小八林地内の一戸建て住宅で、家人が留守中に1階の窓ガラスを割られ、住宅内から現 |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/16 15:04:03]
4月16日(水)午後1時25分ころ、川越市富士見町地内の集合住宅1階で、男がベランダ内に侵入し、干してあった下着を盗もうとして、自転車で逃走 |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/16 11:16:13]
4月15日(火)、坂戸市千代田2丁目地内で、包丁のようなものを持った不審者を目撃した事案についてお知らせしましたが、調査の結果、事件性がない |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/16 11:11:13]
4月16日(水)午前10時ころ、八潮市大字二丁目地内で、サルを目撃したとの情報が寄せられました。外出した際は周囲を警戒し、発見した際は安全の |