犯罪情報官NEWS(家畜の盗難に注意)
2020/10/26 22:59:28
|
10月24日(土)から翌25日(日)までの間に、春日部市内に所在する畜舎において、飼育中のヤギ及び軍鶏が盗まれる被害が発生しました。
家畜の盗難は、経済的な損失だけでなく、不審者が畜舎に侵入することによる家畜防疫上も大きな問題になります。 畜産業者の方々は、被害に遭わないために、≪畜舎出入口に防犯カメラやセンサーライトを設置する・畜舎周辺に侵入防止フェンス等を設置する≫などし、不審者を見かけた際は直ちに110番通報をお願いします。 (県内全域に配信しています。) |
スポンサーリンク
|
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/08 09:45:43]
4月8日(火)午前8時45分ころ、鴻巣市原馬室地内で、サルを目撃したとの情報が寄せられました。外出した際は周囲を警戒し、発見した際は安全のた |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/08 04:26:06]
4月8日(火)午前1時10分ころ、入間市扇町屋2丁目地内の集合住宅で、ナイフのような物を持った男が住宅内に侵入し、家人から現金を奪って逃走す |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/07 17:45:23]
4月7日(月)午後2時50分ころ、飯能市大字上赤工地内で、クマのような動物(体長1メートル位)を目撃したとの情報が寄せられました。外出した際 |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/07 16:34:55]
4月7日(月)、ふじみ野市内で、親族を装う者から「郵便物が届いていないか確認して欲しい」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。電話でお金 |
![]() |
犯罪情報官NEWS [04/07 15:54:51]
4月7日(月)、春日部市内で、市役所職員を装う者から「書類が届いているはずですが、介護保険料の払い戻し手続きがされていません」「手続きすれば |