[大泉町安全・安心メール] 防災・防犯 (No.477545)

パソコン版へ
スポンサーリンク
[Melinfo_oizumi:881] のぞき事案の発生について
2016/06/30 13:22:19
6月29日午後10時頃、大泉町北小泉地内で、高校生が入浴中に外で物音がしたため、
確認したところ、男が浴室の窓下にしゃがみ込んでいた事案が発生しました。男の特
徴、年齢40歳から50歳くらい、身長170センチメートルから180センチメートルくら
い、がっちり型、黒色ニット帽子着用。■入浴中は、風呂場の窓を閉め、鍵を掛けま
しょう。■玄関やベランダも忘れずに施錠しましょう。■不審者を発見した場合は、
すぐに110番通報してください。【大泉警察署0276-62-0110】

---------------------------------------------
本メールシステムに関するお問い合わせは、
大泉町役場 安全安心課 まで
TEL:0276-63-3111(代) FAX:0276-63-3921
E-mail: anzenansin@town.oizumi.gunma.jp
スポンサーリンク

大泉町安全・安心メール の最新 (5件)

大泉町安全・安心メール
火災終息連絡:その他火災5月20日16時14分覚知、大泉町寄木戸地内の火災出動は、16時53分に終息しました。登録内容の変更・配信解除は次の
大泉町安全・安心メール
火災出動連絡:その他火災05月20日16時14分覚知、大泉町寄木戸付近に火災出動しています。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセス
大泉町安全・安心メール
警察官を騙った電話に注意!本日(5月20日)午前中、大泉町在住の人の携帯電話に、+(プラス)から始まる国際電話番号から着信があり、「千葉県警
大泉町安全・安心メール
金融機関職員を装った詐欺の電話に注意!本日午後2時ごろ、大泉町内在住の人の固定電話に、実在する金融機関を装った男から着信があり、「あなたのキ
大泉町安全・安心メール
警察官を装った詐欺の電話に注意!本日(5月7日)午前中、大泉町内在住の方の携帯電話に+(プラス)からはじまり、末尾が0110の国際電話番号か
スポンサーリンク

群馬県のメールマガジン (30) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ