[Melinfo_oizumi:878] 振り込め詐欺予兆電話について
2016/06/24 14:04:20
|
邑楽町内に住む女性(82歳)の家に、6月20日午後から23日にかけて、「名義を貸
したので、訴える。1週間以内であれば、クーリングオフができ、1割でキャンセル できる。お金を取りに行くから、用意しろ。」等と弁護士を名乗る男等から電話があ りました。「名義貸しは法律違反だ。」は、詐欺の常套句です。「私は関係ない」 「名義は貸さない」等と断っても、犯人が勝手に「申し込みました」等と言って、話 を進めてくることもあります。また、クーリングオフは、キャンセル料はかかりませ ん。一人で考えず、必ず、警察や家族に相談しましょう。※大泉警察署 【0276-62-0110】 --------------------------------------------- 本メールシステムに関するお問い合わせは、 大泉町役場 安全安心課 まで TEL:0276-63-3111(代) FAX:0276-63-3921 E-mail: anzenansin@town.oizumi.gunma.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
大泉町安全・安心メール [05/07 14:13:37]
警察官を装った詐欺の電話に注意!本日(5月7日)午前中、大泉町内在住の方の携帯電話に+(プラス)からはじまり、末尾が0110の国際電話番号か |
![]() |
大泉町安全・安心メール [05/03 16:26:07]
NTTドコモを装った詐欺の電話に注意!本日(5月3日)、大泉町在住の方の固定電話に、「NTTドコモです。携帯料金の未払いがあります。心当たり |
![]() |
大泉町安全・安心メール [05/02 16:00:41]
詐欺のメールに注意!本日、大泉町在住の方の携帯電話機に、振込事実がないのに「振込完了通知」と記載されたURL付きのメールが届いています。これ |
![]() |
大泉町安全・安心メール [05/01 17:41:07]
NTTドコモを装った詐欺の電話に注意!本日(5月1日)、大泉町在住の人の携帯電話に、国際電話番号から着信があり、「NTTドコモです。不具合が |
![]() |
大泉町安全・安心メール [05/01 10:39:36]
火災終息連絡:建物火災05月01日06時52分覚知、大泉町富士1丁目地内の火災出動は、10時20分に終息しました。登録内容の変更・配信解除は |