[大泉町安全・安心メール] 防災・防犯 (No.418065)

パソコン版へ
スポンサーリンク

群馬県 - 大泉町安全・安心メール
公式サイト

[Melinfo_oizumi:855] 埼玉県本庄署管内発生の強盗致傷事件に伴う情報発信について
2016/02/23 11:36:50
平成28年2月23日(火)午前3時30分ころ、埼玉県児玉郡上里町大字三町地
内において、外国人同士の刃物を使用した強盗事件が発生しました。
 犯人とみられる東南アジア系の外国人は現在も逃走中です。
 安全のため、在宅中でも戸締りをするとともに、可能な限り登下校時等における子
どもの見守り活動をお願いします。
 また、不審者を見かけた際には、110番通報をお願いします。 群馬県警察本部
027−243−0110


---------------------------------------------
本メールシステムに関するお問い合わせは、
大泉町役場 安全安心課 まで
TEL:0276-63-3111(代) FAX:0276-63-3921
E-mail: anzenansin@town.oizumi.gunma.jp
スポンサーリンク

大泉町安全・安心メール の最新 (5件)

大泉町安全・安心メール
大泉町災害警戒本部を解散しました本日(7月10日)午後5時3分に設置した大泉町災害警戒本部は、午後8時43分に解散しました。登録内容の変更・
大泉町安全・安心メール
【記録的短時間大雨情報】大泉町:約100ミリ屋外で豪雨に遭遇した場合、川や用水路には近づかないようにしましょう。増水や急な流れに巻き込まれる
大泉町安全・安心メール
大泉町災害警戒本部を設置しました大雨警報及び洪水警報の発令に伴い、大泉町災害警戒本部を設置しました。■設置日時令和7年7月10日(木)午後5
大泉町安全・安心メール
群馬県大泉町に洪水警報が発表されました。今後の気象情報には十分にご注意ください。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください
大泉町安全・安心メール
夏の県民交通安全運動について明日、7月11日(金)から7月20日(日)まで、夏の県民交通安全運動が実施されます。交通ルールを守り、交通安全に
スポンサーリンク

群馬県のメールマガジン (30) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ