[大泉町安全・安心メール] 防災・防犯 (No.2277999)

パソコン版へ
スポンサーリンク

群馬県 - 大泉町安全・安心メール
公式サイト

不審者情報
2024/11/20 18:19:37
 昨日(11月19日)、午後4時頃、大泉町朝日4丁目地内の路上において、下半身を露出した男性の目撃情報がありました。

■ 男の特徴
  年齢:40歳代後半〜50歳前半くらい
  身長:160cmくらい
  体格:中肉中背
  頭髪:黒髪短髪
  上衣:黒っぽい長袖
  下位:紺色っぽいズボン
  履物:黒っぽい運動靴

 不審な者を目撃した際は、身の安全を確保して、すぐに110番通報または最寄りの警察署へ通報してください。
 保護者の方は、お子様に常に防犯ブザーを持つように指導し、この様なときは「防犯ブザーを鳴らす、大声を出す、すぐ逃げる、近くの大人に助けを求める」ということを教えてあげて下さい。

【大泉警察署】0276-62-0110(代表)

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

--------------------------------------------
本メールシステムに関するお問い合わせは、
大泉町役場 安全安心課 まで
TEL:0276-63-3111(代)
FAX:0276-63-3921
E-mail: anzenansin@town.oizumi.gunma.jp
スポンサーリンク

大泉町安全・安心メール の最新 (5件)

大泉町安全・安心メール
大泉町災害警戒本部を解散しました本日(7月10日)午後5時3分に設置した大泉町災害警戒本部は、午後8時43分に解散しました。登録内容の変更・
大泉町安全・安心メール
【記録的短時間大雨情報】大泉町:約100ミリ屋外で豪雨に遭遇した場合、川や用水路には近づかないようにしましょう。増水や急な流れに巻き込まれる
大泉町安全・安心メール
大泉町災害警戒本部を設置しました大雨警報及び洪水警報の発令に伴い、大泉町災害警戒本部を設置しました。■設置日時令和7年7月10日(木)午後5
大泉町安全・安心メール
群馬県大泉町に洪水警報が発表されました。今後の気象情報には十分にご注意ください。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください
大泉町安全・安心メール
夏の県民交通安全運動について明日、7月11日(金)から7月20日(日)まで、夏の県民交通安全運動が実施されます。交通ルールを守り、交通安全に
スポンサーリンク

群馬県のメールマガジン (30) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ