[大泉町安全・安心メール] 防災・防犯 (No.2242119)

パソコン版へ
スポンサーリンク

群馬県 - 大泉町安全・安心メール
公式サイト

秋の全国交通安全運動について
2024/09/20 17:00:38
 明日、9月21日(土)から9月30日(月)まで、秋の全国交通安全運動が実施されます。
 交通ルールを守り、交通安全に努めましょう。

■スローガン
年間スローガン:家庭でも みんなで語ろう 交通ルール
サブスローガン:夕暮れに きらめく命の 反射材

■運動の重点
?反射材用品等の着用推進や安全な横断方法の実践等による歩行者の交通事故防止
?夕暮れ時以降の早めのライト点灯やハイビームの活用促進と飲酒運転等の根絶
?自転車・特定小型原動機付自転車利用時のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

--------------------------------------------
本メールシステムに関するお問い合わせは、
大泉町役場 安全安心課 まで
TEL:0276-63-3111(代)
FAX:0276-63-3921
E-mail: anzenansin@town.oizumi.gunma.jp
スポンサーリンク

大泉町安全・安心メール の最新 (5件)

大泉町安全・安心メール
大泉町災害警戒本部を解散しました本日(7月10日)午後5時3分に設置した大泉町災害警戒本部は、午後8時43分に解散しました。登録内容の変更・
大泉町安全・安心メール
【記録的短時間大雨情報】大泉町:約100ミリ屋外で豪雨に遭遇した場合、川や用水路には近づかないようにしましょう。増水や急な流れに巻き込まれる
大泉町安全・安心メール
大泉町災害警戒本部を設置しました大雨警報及び洪水警報の発令に伴い、大泉町災害警戒本部を設置しました。■設置日時令和7年7月10日(木)午後5
大泉町安全・安心メール
群馬県大泉町に洪水警報が発表されました。今後の気象情報には十分にご注意ください。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください
大泉町安全・安心メール
夏の県民交通安全運動について明日、7月11日(金)から7月20日(日)まで、夏の県民交通安全運動が実施されます。交通ルールを守り、交通安全に
スポンサーリンク

群馬県のメールマガジン (30) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ