[大泉町安全・安心メール] 防災・防犯 (No.2073715)

パソコン版へ
スポンサーリンク

群馬県 - 大泉町安全・安心メール
公式サイト

不審者情報
2023/11/27 17:41:08
 本日(11月27日)午後2時15分頃、大泉町住吉地内のスーパーマーケット店内において、買い物中の女性が、スマートフォンを手にした男に後をつけられる事案がありました。

■不審者の特徴
 年齢50〜60歳代、身長175cm位、体格中肉、頭髪白髪まじりの短髪で頭頂部が薄毛、
 上衣白色パーカー、黒色のインナー、下衣青系のジーパン、黒色クロックスサンダル、
 白色マスク着装、茶系ショルダーバッグを所持

※不審者な人物を見かけたときは、すぐに110番通報または最寄りの交番、警察署への通報をお願いします。
 お子様と外出する際は、できるだけお子様から目を離さないようにしてください。

------------

大泉警察署(0276-62-0110)

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

--------------------------------------------
本メールシステムに関するお問い合わせは、
大泉町役場 安全安心課 まで
TEL:0276-63-3111(代)
FAX:0276-63-3921
E-mail: anzenansin@town.oizumi.gunma.jp
スポンサーリンク

大泉町安全・安心メール の最新 (5件)

大泉町安全・安心メール
【防災の日】いざという時に備えは万全ですか?本日(9月1日)は、関東大震災をきっかけに定められた「防災の日」です。地震や台風など、災害はいつ
大泉町安全・安心メール
熱中症警戒アラートが発表されました環境省気象庁は、今日(9月1日)、群馬県を対象とした熱中症警戒アラートを、発表しました。また、今週も熱中症
大泉町安全・安心メール
広域公共バス「あおぞら」の遅延について現在(8月27日午後6時時点)、千代田町内における倒木により遅延が発生しています。最新の運行情報は、株
大泉町安全・安心メール
熱中症警戒アラートが発表されました環境省気象庁は、明日(8月27日)、群馬県を対象とした熱中症警戒アラートを、発表しました。また、今週も熱中
大泉町安全・安心メール
大泉町役場からのお知らせです。これは、Jアラートのテストです。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。--------
スポンサーリンク

群馬県のメールマガジン (30) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ