[大泉町安全・安心メール] 防災・防犯 (No.2071461)

パソコン版へ
スポンサーリンク

群馬県 - 大泉町安全・安心メール
公式サイト

詐欺の電話に注意!
2023/11/21 17:16:08
 本日(11月21日)、大泉町地内のお宅に、「+(プラス)」で始まる国際電話番号で着信があり、「電話料金の未払いがあります。支払いがない場合裁判になります。」などという電話がありました。
 これは詐欺の予兆電話です。
 このような電話を受けたら、一旦電話を切り、家族や警察に相談してください。

■国際電話の発着信はで休止手続きができますので、国際電話を利用しない方は設定しておきましょう。

【大泉警察署】0276-62-0110(代)

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

--------------------------------------------
本メールシステムに関するお問い合わせは、
大泉町役場 安全安心課 まで
TEL:0276-63-3111(代)
FAX:0276-63-3921
E-mail: anzenansin@town.oizumi.gunma.jp
スポンサーリンク

大泉町安全・安心メール の最新 (5件)

大泉町安全・安心メール
【防災の日】いざという時に備えは万全ですか?本日(9月1日)は、関東大震災をきっかけに定められた「防災の日」です。地震や台風など、災害はいつ
大泉町安全・安心メール
熱中症警戒アラートが発表されました環境省気象庁は、今日(9月1日)、群馬県を対象とした熱中症警戒アラートを、発表しました。また、今週も熱中症
大泉町安全・安心メール
広域公共バス「あおぞら」の遅延について現在(8月27日午後6時時点)、千代田町内における倒木により遅延が発生しています。最新の運行情報は、株
大泉町安全・安心メール
熱中症警戒アラートが発表されました環境省気象庁は、明日(8月27日)、群馬県を対象とした熱中症警戒アラートを、発表しました。また、今週も熱中
大泉町安全・安心メール
大泉町役場からのお知らせです。これは、Jアラートのテストです。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。--------
スポンサーリンク

群馬県のメールマガジン (30) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ