「防災の日」と「防災フェアの開催」について
2023/08/26 17:00:38
|
毎年9月1日は「防災の日」です。
特に令和5年は、大正12年9月1日に発生した関東大震災から、100年の節目の年となります。 この機会に、ぜひご自身や身の回りの大切な人を守るために、防災について考えましょう。 ■「大泉町防災フェア」を開催します 町では、地震体験車による大地震体験や水消火器使用体験、土のう作り体験など、気軽に楽しく防災に対する知識を習得できる「大泉町防災フェア」を開催します。 期日:令和5年8月27日(日) 時間:午前9時〜午前11時30分 場所:東朋産業いずみの杜および御正作公園 駐車場:東小学校校庭、東児童館西側駐車場など 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ -------------------------------------------- 本メールシステムに関するお問い合わせは、 大泉町役場 安全安心課 まで TEL:0276-63-3111(代) FAX:0276-63-3921 E-mail: anzenansin@town.oizumi.gunma.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
大泉町安全・安心メール [04/18 11:57:37]
昨日(4月17日)午後3時30分ころ、大泉町坂田四丁目地内の路上で、徒歩で移動中の小学生男児が、車に乗った男から、スマートフォンを向けられた |
![]() |
大泉町安全・安心メール [04/15 11:40:38]
火災終息連絡:車両火災04月15日11時02分覚知、大泉町北小泉3丁目地内の火災出動は、11時32分に終息しました。登録内容の変更・配信解除 |
![]() |
大泉町安全・安心メール [04/15 11:04:08]
火災発生連絡:車両火災04月15日11時02分覚知、大泉町北小泉3丁目付近に火災出動しています。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアク |
![]() |
大泉町安全・安心メール [04/13 15:56:08]
停電復旧連絡(大泉町)令和7年4月13日14時56分頃より大泉町の一部で発生していた停電は15時36分復旧しました。登録内容の変更・配信解除 |
![]() |
大泉町安全・安心メール [04/13 15:10:08]
停電発生連絡(大泉町)令和7年4月13日14時56分頃より大泉町の一部で停電が発生しております。現在状況確認中となります。復旧の見込みは不明 |