町警戒レベル「4」(引き上げ)
2022/08/04 15:05:09
|
町民の皆さまには、これまでの新型コロナウイルス感染症に対する予防対策にご協力をいただき、ありがとうございます。
町内の新規陽性者数が、昨日(8月3日)までの直近1週間で、平均40.7人と大幅に増加していることから、8月6日(土)から町独自の警戒レベルを「4」に引き上げます。 ■町独自の警戒レベル「4」の期間 8月6日(土)〜8月19日(金) なお、公共施設については「県内住民の利用に限定」を継続します。 感染者は全国的に増加しています。軽症の割合が多いとの報道もありますが、中等症以上になる人も多くなっており、医療もひっ迫している状況です。 町民の皆さまにはワクチン接種の有無にかかわらず、引き続き「人と人との距離の確保」「マスクの着用」「手洗いによる手指衛生」をはじめとした基本的な感染対策の徹底をお願いします。 60歳以上の陽性者も増加していますので、感染リスクが高い場所への外出や移動は十分注意をお願いいたします。 【陽性者のうち60歳以上の割合】 (7月1日〜7月15日)3.9% (7月16日〜7月31日)13.8% 詳細は、次の大泉町ホームページをご確認ください。 https://www.town.oizumi.gunma.jp/s006/anzen/010/020/160/20201128134349.html 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ -------------------------------------------- 本メールシステムに関するお問い合わせは、 大泉町役場 安全安心課 まで TEL:0276-63-3111(代) FAX:0276-63-3921 E-mail: anzenansin@town.oizumi.gunma.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
大泉町安全・安心メール [03/26 15:21:14]
火災終息連絡:建物火災03月26日14時58分覚知、大泉町坂田4丁目地内の建物火災は、災害種別をその他火災へと変更し、15時08分に終息しま |
![]() |
大泉町安全・安心メール [03/26 15:06:38]
火災発生連絡:建物火災03月26日14時58分覚知、大泉町坂田4丁目付近に火災出動しています。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセ |
![]() |
大泉町安全・安心メール [03/25 09:39:07]
不審者情報昨日(3月24日)午後8時頃、大泉町東小泉地内の路上において、徒歩で通行中の女子学生2名が、男から追いかけられたうえ、「ばぁ」等と |
![]() |
大泉町安全・安心メール [03/04 20:01:07]
令和7年3月4日16時56分発表、前橋地方気象台によりますと県内では、4日夜のはじめ頃から5日朝まで大雪に、4日夜のはじめ頃から5日昼前まで |
![]() |
大泉町安全・安心メール [03/04 18:35:36]
明日(3月5日(水曜日))、降雪により広域公共バス「あおぞら」が運休する場合は、改めてお知らせいたします。登録内容の変更・配信解除は次のリン |