[大泉町安全・安心メール] 防災・防犯 (No.1764387)

パソコン版へ
スポンサーリンク

群馬県 - 大泉町安全・安心メール
公式サイト

町内および館林保健所管内の新型コロナウイルス感染症患者情報
2022/07/13 17:46:38
 本日(7月13日)、新型コロナウイルスのPCR検査等の結果、新たに町内在住38名および館林保健所管内34名の陽性が確認されました。

 詳細は、次の群馬県ホームページをご確認ください。

 群馬県HP(町内:県内102674〜102676、102678、102680、102682〜102689、102700、102708〜102712、102715〜102717、102719〜102721、102727〜102730、102941、102952、102958〜102961、103073、103074、103232例目、管内:県内102692、102695、102733、102942、102945、102946、102950、102953、103064〜103071、103075、103234、103235、103237、103238、103240〜103247、103249、103252、103253、103366、103367例目)
https://www.pref.gunma.jp/02/z87g_01010.html

※上記「館林保健所管内」の人数は、群馬県HPにおいて居住地を「館林保健所管内」と表記された人数であり、「地域別(保健所別)」の総数とは異なります。

 連日、群馬県内において陽性が確認されております。
 町民の皆さまには、引き続き3密(密閉・密集・密接)を避け、手洗い、マスクの着用、咳エチケットなど、一人ひとりにできる感染予防対策の徹底をお願いします。

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

--------------------------------------------
本メールシステムに関するお問い合わせは、
大泉町役場 安全安心課 まで
TEL:0276-63-3111(代)
FAX:0276-63-3921
E-mail: anzenansin@town.oizumi.gunma.jp
スポンサーリンク

大泉町安全・安心メール の最新 (5件)

大泉町安全・安心メール
逃走した刃物所持者の検挙について本日(9月11日)午後0時50分頃、邑楽郡大泉町西小泉五丁目地内から逃走した、刃物を持った外国人の男について
大泉町安全・安心メール
刃物所持者の逃走について本日(9月11日)午後0時50分ころ、邑楽郡大泉町西小泉五丁目地内のアパートにおいて、岡山県警の警察官が外国人の男に
大泉町安全・安心メール
官公庁を騙った詐欺の電話に注意!本日(9月9日)、大泉町内に在住の方の固定電話に、国際電話番号から着信があり、「関東総合通信局ですが、あなた
大泉町安全・安心メール
音声ガイダンスを利用した詐欺の電話に注意!本日(9月5日)、大泉町内に在住の方の固定電話に、「2時間後に電話が止まります。原因を知りたい方は
大泉町安全・安心メール
息子を装った詐欺の電話に注意!本日(9月3日)午前11時15分頃、大泉町内に在住の方の固定電話に、息子を装った男から着信があり、「俺だけど喉
スポンサーリンク

群馬県のメールマガジン (30) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ