無理のない節電にご協力ください
2022/06/28 11:35:07
|
東京電力エリアの電力需給が、夕方の時間を中心に高い水準で推移すると見込まれており、電力需給ひっ迫注意報は、昨日から引き続き、本日(6月28日)も継続されています。
このような状況を踏まえ、経済産業省から無理のない範囲での節電の協力依頼がありました。 つきましては、午後3時〜午後6時の時間帯は、冷房等を活用いただきつつ、使っていない照明を消すなど、無理のない範囲で節電のご協力をお願いします。 なお、節電の際には、適切に冷房等を活用し、水分補給を行って、熱中症にならないよう十分に注意してください。 詳細は、以下のホームページをご確認ください。 経済産業省(外部リンク) https://www.meti.go.jp/press/2022/06/20220627006/20220627006.html 東京電力パワーグリッド(外部リンク) https://www.tepco.co.jp/forecast/index-j.html 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ -------------------------------------------- 本メールシステムに関するお問い合わせは、 大泉町役場 安全安心課 まで TEL:0276-63-3111(代) FAX:0276-63-3921 E-mail: anzenansin@town.oizumi.gunma.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
大泉町安全・安心メール [04/18 11:57:37]
昨日(4月17日)午後3時30分ころ、大泉町坂田四丁目地内の路上で、徒歩で移動中の小学生男児が、車に乗った男から、スマートフォンを向けられた |
![]() |
大泉町安全・安心メール [04/15 11:40:38]
火災終息連絡:車両火災04月15日11時02分覚知、大泉町北小泉3丁目地内の火災出動は、11時32分に終息しました。登録内容の変更・配信解除 |
![]() |
大泉町安全・安心メール [04/15 11:04:08]
火災発生連絡:車両火災04月15日11時02分覚知、大泉町北小泉3丁目付近に火災出動しています。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアク |
![]() |
大泉町安全・安心メール [04/13 15:56:08]
停電復旧連絡(大泉町)令和7年4月13日14時56分頃より大泉町の一部で発生していた停電は15時36分復旧しました。登録内容の変更・配信解除 |
![]() |
大泉町安全・安心メール [04/13 15:10:08]
停電発生連絡(大泉町)令和7年4月13日14時56分頃より大泉町の一部で停電が発生しております。現在状況確認中となります。復旧の見込みは不明 |