[大泉町安全・安心メール] 防災・防犯 (No.1738969)

パソコン版へ
スポンサーリンク

群馬県 - 大泉町安全・安心メール
公式サイト

特殊詐欺予兆電話に注意!
2022/06/08 19:38:07
 本日(6月8日)午後2時40分頃、大泉町坂田六丁目地内のお宅に、警察官を名乗る男から「大泉警察署です。犯人を2人捕まえました。この者は金融機関に勤めており、この者が銀行の窓口にいたかどうか顔を確認してほしい。」などという電話がありました。

 これは、特殊詐欺の予兆電話です。

 詐欺被害に遭わないために、在宅中でも留守番電話に設定して、「知らない電話には出ない」「玄関などの鍵をかけておく」などの対策をお願いします。

 また、不審な電話がありましたら、家族や近くの警察署及び交番に相談してください。

【大泉警察署】0276-62-0110(代表)

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

--------------------------------------------
本メールシステムに関するお問い合わせは、
大泉町役場 安全安心課 まで
TEL:0276-63-3111(代)
FAX:0276-63-3921
E-mail: anzenansin@town.oizumi.gunma.jp
スポンサーリンク

大泉町安全・安心メール の最新 (5件)

大泉町安全・安心メール
行方不明者の手配解除について昨日(2月17日)行方不明として手配を行った岩瀬博保さんについては、無事発見となりました。ご協力ありがとうござい
大泉町安全・安心メール
行方不明者の手配について本日(2月17日)、大泉町古海地内居住の岩瀬博保(いわせひろやす)さん87歳男性が、午前10時40分頃、自宅から徒歩
大泉町安全・安心メール
火災終息連絡:建物火災2月15日12時10分覚知、大泉町坂田5丁目地内の火災出動は、13時03分に終息しました。登録内容の変更・配信解除は次
大泉町安全・安心メール
火災発生連絡:建物火災02月15日12時10分覚知、大泉町坂田5丁目付近に火災出動しています。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセ
大泉町安全・安心メール
不審な電話に注意!本日(2月14日)、大泉町在住の人の固定電話に、息子を騙るものから「銀行の口座が使えなくなったから、1週間くらい300万円
スポンサーリンク

群馬県のメールマガジン (30) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ